推量節

推量節
すいりょうぶし【推量節】
明治中期の流行歌。 寄席から流行して広まった。 「あら推量推量」を囃子詞(ハヤシコトバ)にする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”